経済・金融・投資

Capital Flight (読み)キャピタルフライト

capital flight
(きゃぴたるふらいと)
とは、

証券用語

語源

capital「資産」Flight「逃避」で、「資産をにがす」という意味から。

同義語

資本逃避 (しほんとうひ)

関連記事

【名/形】capital


IPO (アイピーオー)

Initial Public Offering
読み:イニシャルパブリックオファリング
IPO
アイピーオー
とは、

概要

詳細≫

IPOとは、企業が初めて株式を公開市場で売り出すことを指す。

資金調達や公共の認知度向上、株主への流動性提供を目的とする。

語源

詳細≫

Initial「最初の」Public「公開されている」Offering「売り物」で、「初めて公開された株式」という意味から。

同義語

新規株式公開 (しんきかぶしきこうかい)

新規公開株式 (しんきこうかいかぶしき)

新規上場株式 (しんきじょうじょうかぶしき)

関連記事

株式

initial

public

Sentiment (センチメント)

sentiment 読み:せんちめんと
とは、

【名】

『感情』

証券用語

市場全体の心理状態

語源

ラテン語で、sentire「感じる」-ent「名詞化」で、「感じること」という意味から。

関連記事

sentimental