半値戻しは全値戻し
(ハンネモドシハゼンネモドシ)
とは、
証券用語
『下落した相場が半値戻しすれば、全値戻しする勢いがあると判断できるという格言』
『大きく下落した相場が半値戻ししたら、これ以上欲を出さずにその相場から撤退した方が良いという格言』
関連記事
リンク
半値戻しは全値戻し
(ハンネモドシハゼンネモドシ)
とは、
『下落した相場が半値戻しすれば、全値戻しする勢いがあると判断できるという格言』
『大きく下落した相場が半値戻ししたら、これ以上欲を出さずにその相場から撤退した方が良いという格言』
半値戻し (ハンネモドシ)
とは、
『下落していた相場が下げ幅の半分値上がりすること』
全値戻し (ゼンネモドシ)
とは、
『下落していた相場が下げ幅分値上がりし、値段が戻ること』
rug pull (らぐぷる)
とは、
『プロジェクト運営者が資金を集めた後、資金を持ち逃げする詐欺』
あるプロジェクトが投資家から資金を集めた後、プロジェクトが急に閉鎖したり運営者が姿を消すことで資産の価値が急激に低下し、投資資金が引き出せなくなる現象を指す。
rug「敷物」pull「引く」で、「敷物を突然引き抜かれて足元をすくわれる」という意味から。
投資した資金が突然無価値になることを、敷物を引き抜かれて足元をすくわれる様子に隠喩した言葉。
出口詐欺 (デグチサギ)
とは、
『投資を募る運営者が、資金を持ち逃げする詐欺』
投資家は資金を持ち逃げされることで、その投資から利益を得ることができなくなり、その様子を「出口がなくなる」と表現したことから。