経済・金融・投資

量的緩和 (読み)りょうてきかんわ

量的緩和 (リョウテキカンワ)
とは、

概要

中央銀行市中銀行から国債等を買うことで、市場に出回る資金の量を増やすことを量的緩和という。

効果

市場に大量の資金が供給されることにより、金融市場の供給過多が生じる。これにより通貨の価値が低下し、金利が低下する。低金利は投資や消費を促進し、経済全体の活性化につながる。

同義語

量的金融緩和政策 (りょうてききんゆうかんわせいさく)

量的緩和政策 (りょうてきかんわせいさく)

量的緩和策 (りょうてきかんわさく)

関連記事

中央銀行

政策

国債

コア小売売上高 (こあこうりうりあげだか)

コア小売売上高
読み:コアコウリウリアゲダカ
Core Retail Sales
読み:コアリテール セールス
とは、

経済

概要

詳細≫

コア小売売上高は、米国で使用される経済指標のひとつ。

自動車部門は売上が大きく変動する傾向があるため、その影響を排除することでより一般的な消費動向を読み取ることが可能となる。

同義語

コア売上高 (こあうりあげだか)

関連記事

小売売上高

指標

Cup with Handle (読み)カップウィズハンドル

cup with handle
(かっぷうぃずはんどる)
とは、

証券用語

『カップに取っ手が付いたようなチャート形状』

概要

カップウィズハンドルは、大きな上昇トレンドの後、一時的に横ばいとなり、再び上昇するチャートの形状を指す。

この形状が見られると、再び上昇局面に入る可能性が高いといわれている。

語源

Cup with Handle「取っ手付きカップ」という意味から。

同義語

Cup and Handle (カップアンドハンドル)

関連記事

トレンド

チャート