経済・金融・投資

Golden Cross (読み)ゴールデンクロス

golden cross
(ごーるでんくろす) 
とは、

証券用語

『短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上に突き抜けること』

概要

チャートパターンにおいて、短期移動平均線が、長期移動平均線を下から上に突き抜けることをゴールデンクロスという。

ゴールデンクロスは一般的に、市場が上昇トレンドに入る可能性が高いと解釈される。

同義語

GC

関連記事

移動平均線

リープフロッグ現象 (読み)りーぷふろっぐげんしょう

リープフロッグ現象
(リープフロッグゲンショウ)
Leapfrogging
(リープフロギング)
とは、

概要

リープフロッグ現象は、主に技術や経済の分野で使用される言葉で、ある国や組織で新しいサービス等が一気に進展することをいう。

同義語

リープフロッグ型発展 (りーぷふろっぐがたはってん)

関連記事

【動/名】leapfrog 

Seigniorage (読み)シニョリッジ

Seigniorage
(シニョレッジ)
通貨発行益
(つうかはっこうえき)
とは、

通貨を発行することで生じる利益

概要

シニョリッジとは、通貨を発行する際に、その通貨の額面価値と発行コストの差額で生じる利益を指す。

シニョリッジは、通貨発行者の利益となる。

語源

フランス語の seigneur「領主」が語源。

かつては領主が通貨を発行し、それにより利益を得ていたことから。

同義語

Seignorage

セイニアーリッジ

セニョリッジ

関連記事

通貨

利益

財政ファイナンス (ざいせいふぁいなんす)

財政ファイナンス
読み:ザイセイファイナンス
とは、

中央銀行通貨を発行して国債を買うこと』

概要

詳細≫

財政ファイナンスは、財政赤字を穴埋めするために、中央銀行通貨を発行して国債 (国の借金) を買うことをいう。

財政ファイナンスは極端なインフレを引き起こす恐れがあるため、日本では特別な事由がない限り、財政法第5条により原則禁止とされている。

語源

詳細≫

財政「国の経済活動」ファイナンス金融」で、「国が資金を調達するための方法」という意味から。

同義語

マネタイゼーション

関連記事

中央銀行

国債

財政