ビジネス

cross-site request forgeries (読み)クロスサイトリクエストフォージェリー

CrossSite Request Forgery
(クロスサイトリクエストフォージェリ)
CSRF
(シーエスアールエフ)
とは、

『攻撃者が偽造したリクエストを被害者のブラウザから送信させ、被害者に気付かれずに不正な操作を行わせるサイバー攻撃』

攻撃例

・住所登録情報を変更したサイトで買い物をさせ、別の住所に商品を送らせる

CSRFとXSSの違い

XSS は、webブラウザ側で悪意ある処理をする。

CSRF は、webサイト側で悪意ある処理をする。

関連記事

【名】forgery

XSS

機能要件 (読み)きのうようけん

機能要件 (キノウヨウケン)
とは、

IT分野のシステム開発における工程の一つで、

『クライアントから求められる機能面の要件』

機能要件

・申請の承認や差し戻しをしたら、申請者にメールが送信されること

・PCからでなく、スマホからでもアプリの操作が可能なこと

関連記事

機能

システム

BPO (読み)ビーピーオー

Business Process Outsourcing

(ビジネスプロセスアウトソーシング)

とは、

 

 『企業の業務を専門企業に外部委託すること』

 

関連記事

SES