略式礼装 読み:りゃくしきれいそう
略礼装 読み:りゃくれいそう
とは、
ファッション
【名】Belt (読み)ベルト
【名】belt (べると)
とは、
『帯』
『地帯』
語源
古ノルド語の balt「帯、紐」が語源。
関連記事
【名】Jewellery (読み)ジュエリー
【名】jewelry (じゅえりー)
とは、
『宝石』
語源
古フランス語の、jouel「宝石」が語源。
jewelleryとjewelryの違い
jewellery は、イギリスや、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド等で一般的に使用される綴り。
jewelry は、アメリカで一般的に使用される綴り。
関連記事
Lamé (読み)ラメ
lamé (らめ)
とは、
『光沢のある糸、織物』
『キラキラしたもの』
語源
フランス語の Lamé「箔」という意味から。
関連記事
リンク
べっ甲 (読み)べっこう
鼈甲 (ベッコウ)
とは、
『タイマイというウミガメの甲羅の加工品』
由来
元々は玳瑁 (タイマイ)という呼び名だったが、江戸時代に玳瑁の加工品が贅沢品として禁止された。
それでも玳瑁の加工品を使うために、「玳瑁の甲羅ではなく、鼈 (すっぽん)の甲羅だ」と偽ったことから。
関連記事
リンク