英語

Polystyrene (読み)ポリスチレン

polystyrene (ぽりすちれん)
とは、

概要

ポリスチレンは、スチレン付加重合からなる高分子化合物

軽量で加工しやすい特徴があり、食品トレイや発泡スチロールなどの原料として使用される。

語源

poly-「多くの」styrene「ポリスチレンの元となる有機化合物」で、「スチレン重合体」という意味から。

同義語

ポリスチレン樹脂 (ぽりすちれんじゅし)

スチロール樹脂 (すちろーるじゅし)

関連記事

プラスチック

高分子化合物

重合体

Chorizo (読み)チョリソー

chorizo (ちょりそー)
とは、

概要

チョリソーは、豚ひき肉にパプリカやニンニク等の香辛料で味付けし、腸に詰め干して作る。

発祥

スペインやポルトガルなどのイベリア半島。

同義語

チョリーゾ (ちょりーぞ)

関連記事

ソーセージ