英語

Institute (インスティテュート)

institute 読み:インスティチュート
とは、

【動】

【名】

語源

ラテン語が語源で、in-「内に」statuere「立てる」で、「設立する」と言う意味から。後に意味が発展し、特定の目的のために設立された組織や施設を指すようになった。

関連記事

Manufacture (マニュファクチャー)

manufacture 読み:メニュファクチャー
とは、

【名】

【動】

語源

ラテン語が語源で、manus「手」factus「作られた」で、「手で作られた」という意味から。

関連記事

Gummy (ガミー)

gummy 読み:がみー
とは、

【形】

【名】

語源

詳細≫

gum「ゴム、歯茎」-y「形容詞化」という意味から。

関連記事

gum

Gum (ガム)

gum 読み:がむ
とは、

【名】

語源

詳細≫

古代ギリシア語の kommis「樹液」が語源。

歯茎から分泌される唾液に樹液のような粘着性があることから、「歯茎」という意味でも使われるようになった。

関連記事