natural 読み:なちゅらる
とは、
【形】
『自然の、自然な』
『生まれつきの』
語源
nature「自然」-al「性質」で、「自然の性質」という意味から。
natural 読み:なちゅらる
とは、
『自然の、自然な』
『生まれつきの』
nature「自然」-al「性質」で、「自然の性質」という意味から。
nature 読み:ねいちゃー
とは、
『自然』
『本質』
ラテン語の nātūra「誕生」が語源。後に「自然」や「本質」という意味に拡張された。
killer 読み:きらー
とは、
『殺人者、殺し屋』
『致命的な、破壊的な』
『非常に優れた、素晴らしい』
kill「殺す」-er「人、もの」という意味から。殺人者や殺し屋を指す一般的な用語だが、「非常に優れた、素晴らしい」のように良い意味で使用されることもある。
kill 読み:きる
とは、
『殺す』
古英語の cwellan「殺す」が語源。
parliament 読み:ぱーらめんと
とは、
『議会、国会』
ラテン語の parliamentum「話し合い」が語源。