diesel 読み:でぃーぜる
とは、
【形】
『ディーゼルエンジンの』
【名】
『軽油』
diesel 読み:でぃーぜる
とは、
『ディーゼルエンジンの』
『軽油』
decentralized
読み:ディーセントラライズド
とは、
『分散型の』
decentralize「分散させる」-ed「形容詞化」という意味から。
telegraph 読み:てれぐらふ
とは、
『知らせる』
ギリシャ語が語源で、tele-「遠く」graphos「書く」で、「遠くから書く」という意味から。
govern 読み:ガバーン
とは、
『操作する』
『統治する、支配す』
古代ギリシャ語の κυβερνάω(kybernao)「船を操縦する」が語源。そこから意味が転じて「統治する、支配する」という意味に広がった。
voting 読み:ボーティング
とは、
『投票、選挙』
vote「投票する」-ing 「こと」という意味から。