【動】declare (でくれあ)
とは、
『〜を宣言する』
『明らかにする』
語源
de-「強調」clarus「明確な」で、「明らかにする」という意味から。
【動】declare (でくれあ)
とは、
『〜を宣言する』
『明らかにする』
de-「強調」clarus「明確な」で、「明らかにする」という意味から。
【名】prefix
(ぷれふぃっくす)
とは、
『接頭辞』
ラテン語が語源で、 pre-「前に」fix「固定する」という意味から。
【名】repository (レポジトリ)
とは、
『保管場所』
ラテン語が語源で、re-「再び」posit「置く」-ory「場所」という意味から。
【形】absolute (あぶそるーと)
とは、
『絶対的な』
ラテン語が語源で、ab-「〜から離れる」solve「解く」で、「完全に解放された」という意味から。
【形】exact (読み)イグザクト とは、
ex-「外に」act「行う」で、
いくつかの物の中から一つを選んで外に出して、それがまさに今求めていたものだった →
『まさにその、正確な』
関連記事