【動】educate (エジュケート)
とは、
『育てる、教育する』
語源
ラテン語が語源で、ex-「外に」duco「伸ばす」-ate「する」で、
「(能力や学問を)外に伸ばす」という意味から。
関連記事
リンク
【動】educate (エジュケート)
とは、
『育てる、教育する』
ラテン語が語源で、ex-「外に」duco「伸ばす」-ate「する」で、
「(能力や学問を)外に伸ばす」という意味から。
deploy 読み:でぷろい
とは、
『展開する、配置する』
『システムやソフトウェアを運用環境に配置し導入すること』
ラテン語が語源で、dis-「離れて」plicare「折りたたむ」で、「折りたたまれたものを展開する」という意味から。
subscribe 読み:さぶすくらいぶ
とは、
『署名する』
『寄付する』
suppose 読み:さぽーず
とは、
『仮定する、思う』
ラテン語の supponere「下に置く、仮定する」が語源。
associate 読み:あそしえいと
とは、
『関連付ける、結びつける』
『参加する』
『提携者、仲間』
ラテン語の associatus「一緒に、結びつけられた」が語源。