英語

CRUD (読み)クラッド

CRUD (くらっど)とは、

 

コンピュータに必要とされる主な4つの機能の、

Create 「作成」Read「参照」

Update「更新」 Delete「削除」

の頭文字で、

 

『コンピュータの4つの基本機能

関連記事

Spectrum (スペクトラム)

spectrum 読み:すぺくとらむ
とは、

【名】

概要

詳細≫

spectrum」は、連続する範囲や変化を示す言葉で、主に以下の意味がある。

光や音などが連続的に変化する範囲を示すことが多く、例えば、光のスペクトラム(虹の色)や音のスペクトラム(音の高さ)がある。

また、意見や立場が広がっている状態を指すこともあり、政治的な立場や意見の幅広い分布を表現する。物理学では、光や電磁波が波長や振動数によって分解された成分の分布を意味する。

医学の分野では、症状や特性が連続的に現れる場合に「spectrum」という言葉を使い、自閉スペクトラム症(ASD)などがその例となる。

語源

詳細≫

ラテン語の spectrum「姿、像、幻影」に由来し、のちに「光の帯」や「連続する範囲」という意味に発展した。

関連記事

【熟】the whole enchilada (読み)ザホールエンチラーダ

【熟】the whole enchilada

(ホールエンチラーダ)

とは、

 

『全て含めた、全体の』

 

メキシコ料理のエンチラーダ中身がぎっしり詰まっていることが語源。

関連記事

【名】Triage (読み)トリアージ

【名】triage (とりあーじ)
とは、

医療用語

語源

フランス語の trier「選別する」が語源。

関連記事

ナイーブリアリズム (読み)ないーぶりありずむ

Naive Realism
(ないーぶりありずむ)
とは、

自分の考えと違う人が理解できない等。

語源

naive「単純な」realism「現実主義」という意味から。

関連記事