media 読み:めでぃあ
とは、
【名】
『複数の媒体』
media 読み:めでぃあ
とは、
『複数の媒体』
【名】medium (みでぃあむ)
とは、
『中間』
『媒体』
ラテン語の medius「中間の」が語源で、「何かの中間に中立ちするもの」という意味に転じた。
関連記事
【名/動】request (りくえすと)
とは、
【名】
『依頼、要求』
【動】
『頼む』
ラテン語が語源で、re-「再び」quaerere「求める」で、「再び求める」という意味から。
【名】quest (くえすと)
とは、
『探索、探究』
ラテン語の quaerere「探す」が語源。