英語

【名】Usage (読み)ユーセージ

【名】usage (ゆーせーじ)とは、

use「使う」-age「こと」で、

 『使用量、使用率、用方』

関連記事

【動】Centralize (読み)セントラライズ

【動】centralize (読み)せんとららいずとは、

central「中央の」-ize 「~する」で、

『〜を中心に集める、中央集権にする』

関連記事

【名】Centre

【形】Central

【動】Decentralize

【動】Diagnose (読み)ダイアグノース

【動】diagnose (だいあぐのーす) とは、

ラテン語が語源で、dia-「通して」gno(know)「知る」で、

様々な情報を通して知ること →

『診断する』

関連記事

Prosperity (プロスペリティー)

prosperity 読み:プロスペリティ
とは、

【名】

概要

詳細≫

prosperity は、社会や国、組織、個人が経済的に豊かで安定した状態を指す英単語。

経済の発展や生活水準の向上、平和で安定した状況などに関連して使われる。

ビジネス、政治、歴史、社会学の分野などで幅広く用いられる語であり、物質的な豊かさや成功を意味することが多い。

例文

詳細≫

・The country enjoyed a long period of prosperity.
その国は長い繁栄の時代を享受した

語源

詳細≫

prosper「繁栄する」-ity 「こと」という意味から。

関連記事

prosper

【動】Prosper (読み)プロスパー

【動】prosper (ぷろすぱー)
とは、

語源

ラテン語が語源で、pro-「前へ」speh「成長する」という意味から。

関連記事