【動】diagnose (だいあぐのーす) とは、
ラテン語が語源で、dia-「通して」gno(know)「知る」で、
様々な情報を通して知ること →
『診断する』
関連記事
リンク
【動】diagnose (だいあぐのーす) とは、
ラテン語が語源で、dia-「通して」gno(know)「知る」で、
様々な情報を通して知ること →
『診断する』
関連記事
関連記事
【動】prosper (ぷろすぱー)
とは、
『繁栄する』
『成功する』
ラテン語が語源で、pro-「前へ」speh「成長する」という意味から。
【名】artifact
(あーてぃふぁくと)
とは、
『人工物、芸術品』
ラテン語が語源で、art「技術」fic「作る」-act「もの」で、「人の技術で作ったもの」という意味から。
Copywriter (コピーライター)とは、
copy「広告文」writer「作者」で、
『広告文を作成する人』
関連記事