関連記事
英語
Carbohydrate (カーボハイドレイト)
carbohydrate 読み:カーボハイドレイト
carb 読み:カーボ/カーブ
とは、
【名】
『炭水化物』
語源
詳細≫
ラテン語の carbo「炭素」とギリシャ語の hydor「水」から成る言葉であり、「炭素の水和物」という化学的な意味が語源にある。その後、栄養学や生物学の発展により、「炭水化物」としての食品成分やエネルギー源を指す意味へと広がった。
関連記事
【名】Death (読み)デス
【名】death (です)
とは、
『死』
語源
ゲルマン祖語の dauþuz「死」が語源。
関連記事
【形】Sudden (読み)サドン
【形】sudden (サドゥン)
とは、
『突然の、いきなりの』
語源
ラテン語 subīre「密かに近づく」という意味から。
関連記事
Sudden Death (読み)サドンデス
sudden death (さどんです)
とは、
『突然死、急死』
スポーツにおいて
『先に得点した方を勝ちとする延長戦』
語源
sudden「突然の」death「死」という意味から。