【名】radiator (ラジエータ)
とは、
『熱を放熱するための装置』
語源
radiate「放出する」-er「もの」という意味から。
【名】radiator (ラジエータ)
とは、
『熱を放熱するための装置』
radiate「放出する」-er「もの」という意味から。
【動】radiate (レイジエイト)
とは、
『放出する』
ラテン語の radiare「放射する」が語源。
torque 読み:とるく
とは、
『物体を回転させる力、回転力』
ラテン語の torquere「ひねる」が語源。
【名】configuration (コンフィグレーション)
【名】config (コンフィグ)
とは、
『形状、構造』
『設定』
com-「共に」figure「形」-ion「こと」で、「共に形作るもの」という意味から。
伊語/ラテン語: stella
(ステラー)
とは、
『星、惑星』
古ゲルマン語の sternô「星」が語源。