dongle 読み:どんぐる
とは、
IT用語
『コンピュータに接続する小さなデバイス』
語源
詳細≫
dangle「ぶら下がる」に由来。
dongle 読み:どんぐる
とは、
『コンピュータに接続する小さなデバイス』
dangle「ぶら下がる」に由来。
dangle 読み:だんぐる
とは、
『ぶら下がる』
『ぶら下がっているもの』
中英語の danglen「ぶら下がる、揺れる」が語源。
【名】cutlery (かとらりー)
とは、
『食卓食器類』
ナイフやフォーク等。
古フランス語の coutelerie「刃物師、ナイフ職人」という意味から。
serendipity 読み:せれんでぃぴてぃ
とは、
『思わぬ偶然や幸運に巡り合うこと』
イギリスの作家で政治家のホレス・ウォルポールによって作られた造語で、ペルシャのおとぎ話 “The Three Princes of Serendip” に触発されて、この言葉が作られた。
その物語では、偶然の出来事が主人公らを幸運な発見や成功に導くというストーリーであり、ウォルポールはこれを基に、「偶然素晴らしい発見をする能力や現象」を “serendipity” と名付けた。
関連記事