【動】imitate (いみてーと)
とは、
『まねる』
語源
ラテン語の imitar「模倣、真似」
関連記事
リンク
【動】imitate (いみてーと)
とは、
『まねる』
ラテン語の imitar「模倣、真似」
【名】biceps (ばいせっぷす)
とは、
『上腕二頭筋』
【名】empathy (えんぱしー)
とは、
『共感』
ギリシャ語が語源で、en- 「中に」pathos「感情」
【動/名】doubt (ダウト)
とは、
【動】
『疑う』
【名】
『懸念』
中英語の douten「疑いを抱く」が語源。
benefit of the doubt
読み:べねふぃっとおぶざだうと
とは、
『疑わしくても、とりあえず信じること』