英語

 【名】Cartridge (読み)カートリッジ

名】cartridge (かーとりっじ)
とは、 

『交換可能な容器』

『弾薬』

語源

ラテン語の cartis「紙」が語源で、そこから、印刷用インクの容器や弾薬等、他の意味にも広がった。

関連記事

Conversion (コンバージョン)

conversion 読み:こんばーじょん
とは、

【名】

転換

マーケティング

『広告やプロモーションの結果として得られる行動への変換率』

語源

詳細≫

ラテン語が語源で、com-「完全に」versio「回転、変化」で、「完全に変化するという意味から。

関連記事

 version

転換

Access (アクセス)

access 読み:あくせす
とは、

【名】

『接近、接続』

【動】

『近づく』

『接続する』

語源

詳細≫

ラテン語の accessus「接近、進入」が語源。

関連記事

Clause (クローズ)

clause 読み:くろーず
とは、

【名】

『項目、条項

語源

詳細≫

ラテン語の clausula「閉める、終了する」が語源。後に、文書や契約書の中の部分や項目を指す用語に変わっていった。

時間の経過とともに意味が変化し、特に法律文書や契約書の文脈で特定の条項等を示すようになった。

関連記事

条項