barehand (べあはんど)
とは、
『素手』
語源
bare「露出した」hand「手」という意味から。
関連記事
リンク
barehand (べあはんど)
とは、
『素手』
bare「露出した」hand「手」という意味から。
bare 読み:べあ
とは、
『裸の、露出した』
古ゲルマン語の bazaz「裸の、露出している」が語源。
ship 読み:しっぷ
とは、
『船』
古ノルド語の skip「船」が語源。
【名】champion (ちゃんぴおん)
とは、
『優勝者』
ラテン語の campio「戦士、勇士」が語源。後に、競技において最高の選手を意味する言葉として定着した。
【名】championship
(ちゃんぴおんしっぷ)
とは、
『優勝者を決めるための大会』
『選手権』
champion「優勝者」‐ship「地位、称号」が語源。