shangri-la 読み:しゃんぐりら
とは、
『理想郷』
語源
イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンが出版した小説『失われた地平線 (Lost Horizon)』に登場すユートピアの名称。
shangri-la 読み:しゃんぐりら
とは、
『理想郷』
イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンが出版した小説『失われた地平線 (Lost Horizon)』に登場すユートピアの名称。
jambalaya 読み:じゃんばらや
とは、
『クレオール料理の炊き込みご飯』
肉や魚介類、野菜を炒めて、米や水、調味料、スパイス等の香辛料を加えて炊き上げる。
スペイン語の jambalaia「煮込み料理」が語源。
Creole Cuisine (クレオールクィジーヌ)
とは、
『アメリカのルイジアナ州を中心に発展した特有の料理』
creole「クレオール人」cuisine「料理」で、「クレオール人の料理」という意味から。
【名/形】creole (クリオール)
とは、
『ヨーロッパ系、アフリカ系、あるいはその他の人種が混じった人々』
『クレオール人』
『クレオール人の』
ポルトガル語が語源で、16世紀のポルトガルの植民地において、ポルトガル人とアフリカ人の間に生まれた子供を “crioulo” と呼んだことから。
【名】cuisine (クイジーヌ)
とは、
『料理、料理法』
ラテン語の coquere「調理する」が語源。