【名】fiat (ふぃあっと)
とは、
『命令』
『認可』
語源
ラテン語の「命令、決定」という意味から。
【名】fiat (ふぃあっと)
とは、
『命令』
『認可』
ラテン語の「命令、決定」という意味から。
【名】archer (アーチャァ)
とは、
『射手』
arch「弓」-er「人」
【名】arcade (あーけーど)
とは、
『アーチ型建造物』
『アーチ型の屋根が付いた通り』
arch「弓形」-ade「名詞化」という意味から。
【名】arch (あーち)
とは、
『弓形、半円形のもの』
ラテン語の arcus「弓」が語源。
【名】nihil (にひる)
とは、
『虚無』
『冷たく冷めていて、影のあるようなさま』
ラテン語の nihil「何もない、虚無」が語源。