ultimate 読み:あるてぃめっと
とは、
【名】
『最高の、究極の』
語源
詳細≫
ラテン語の ultimatus「最後の」が語源。
ultimate 読み:あるてぃめっと
とは、
『最高の、究極の』
ラテン語の ultimatus「最後の」が語源。
demonstration 読み:でもんすつれーしょん
とは、
『実演』
『デモ活動』
ラテン語の demonstrare「示す、証明する」が語源。
protest 読み:ぷろてすと
とは、
『抗議、反対』
『デモ活動』
ラテン語の protestari「公言する、強く主張する」が語源。時が経つにつれて、「反対を表明する」という意味も含まれるようになった。
【名】apport (あぽーと)
とは、
『物体を出現させたり、異なる場所に移動させたりする超能力』
フランス語の apporter「持ち込む」が語源。
【名】crawl (くろーる)
とは、
『はう』
『両手で交互に水をかき、バタ足して泳ぐ泳法』
古英語の crawlian「はう」が語源。後に、水泳の泳法を指す言葉としても使われるようになった。