英語

【名/動】Pump (読み)パンプ

/動】pump (ポンプ)
とは、

【動】

語源

ラテン語の pompa「行列、式典」が語源で、英語に派生する際に「水を移動させるための装置」を指すようになった。

関連記事

Carnival (カーニバル)

carnival 読み:カーニバル/カーニヴァル
とは、

【名】

語源

詳細≫

ラテン語の carnem levare「肉を取り除く」が語源で、キリスト教の四旬節の期間中の肉食の制限が始まる前に、肉を消費したことから。

関連記事

謝肉祭

四旬節

【動/名】Retouch (読み)レタッチ

/名】retouch (れたっち)
とは、

『加筆する、修正する』

『加筆、修正』

語源

フランス語の retoucher「再び触れる、再び修正する」という意味から。