英語

Jamming (ジャミング)

jamming 読み:じゃみんぐ
とは、

【名】

音楽用語

通信用語

語源

詳細≫

jam の現在分詞。

関連記事

jam

セッション

【名/動】Jam (読み)ジャム

【名/動】jam (じゃむ)
とは、

【名】

【動】

音楽用語

語源

元々は英語の俗語で、「果物を煮詰めた食品」という意味だったが、後に様々な形で使用されるようになった。

関連記事

俗語

セッション

Gallop (ギャロップ)

gallop 読み:ぎゃろっぷ
とは、

【名】

『馬の疾走』

語源

中世フランス語の walope「馬が速く走ること」が語源。

関連記事

【名】Ennui (読み)アンニュイ

【名】ennui (あんにゅい)
とは、

語源

古フランス語の enuier「退屈させる、疲れさせる」

関連記事