【名】bull (ぶる)
とは、
『雄牛』
語源
古ノルド語の boli「家畜の牡牛」という意味から。
【名】bull (ぶる)
とは、
『雄牛』
古ノルド語の boli「家畜の牡牛」という意味から。
パンプ&ダンプ (ぱんぷあんどだんぷ)
とは、
『投資市場で、資産の価格を人為的につり上げること』
【Pump】
特定の資産の価格を人為的に上げるために、情報操作したり、不正な手法を使って大量の買い注文を行う。これにより価格を人工的に上昇させる。
【Dump】
価格を人為的に上げた後、その資産を売却する。
パンプアンドダンプは、証券法では違法となる。
【動/名】dump (だんぷ)
とは、
【動】
『放出する』
『捨てる』
【名】
『ごみ』
『大量の情報やデータを提供すること』
古ノルド語の dumpa「落ちる、放り出す」という意味から。
【名/動】pump (ポンプ)
とは、
【名】
『液体や気体を移動させるための装置、ポンプ』
【動】
『吸い上げる』
ラテン語の pompa「行列、式典」が語源で、英語に派生する際に「水を移動させるための装置」を指すようになった。
carnival 読み:カーニバル/カーニヴァル
とは、
『祭りや催し』
『謝肉祭』
ラテン語の carnem levare「肉を取り除く」が語源で、キリスト教の四旬節の期間中の肉食の制限が始まる前に、肉を消費したことから。