【名】length (れんぐ)
とは、
『長さ』
語源
ラテン語の longitudo「長い、長さ」が語源。
【名】length (れんぐ)
とは、
『長さ』
ラテン語の longitudo「長い、長さ」が語源。
slipstream (すりっぷすとりーむ)
とは、
『物体が高速で移動する際に、後方に向いた螺旋状の空気流』
車や自転車が高速で移動する際に、前方の車体が生み出すスリップストリームに入ることで、空気抵抗が低減されるため、速度を維持向上させることができる。
slip「滑る」stream「流れ」で、「滑るような流れ」という意味から。
【名/動】stream (すとりーむ)
とは、
【名】
『流れ』
【動】
『流れる』
古英語の stream「水や液体の流れ」という意味から。
【動】slip (すりっぷ)
とは、
『滑る、滑らせる』
『経過する』
古英語の slype「滑りやすい場所、または動くこと」という意味から。
フランス語:chic 読み:しっく
とは、
『上品』