tame 読み:ていむ
とは、
【形】
『飼いならされた、なついた』
【動】
『飼いならす、手なずける』
語源
詳細≫
ゲルマン祖語 tamjaną「動物を飼い慣らすための行為」という意味から。
tame 読み:ていむ
とは、
『飼いならされた、なついた』
『飼いならす、手なずける』
ゲルマン祖語 tamjaną「動物を飼い慣らすための行為」という意味から。
nontender (のんてんだー)
とは、
『チームが特定の選手に新しい契約を提示しないこと』
戦力外通告を受けた選手は、そのチームと再契約す可能性はない。
ノンテンダーの場合は自由契約となるため、他球団と交渉もできるが、元の球団と再契約する可能性もある。
non-「非〜」tender「入札」で、「入札しない」という意味から。
【形/動/名】tender (てんだー)
とは、
【形】
『柔らかい、弱い』
『親切な』
【動】
『優しく扱う』
『申し込む、入札する』
【名】
『申し込み、入札』
ラテン語の tener「柔らかい、弱い」という意味が語源。
「物事を丁寧に扱う、優しく扱う」という意味から、「契約の提案」や「入札」という意味で使われるようになった。
one issue (わんいしゅー)
とは、
『特定の1つの問題』
one「1つ」issue「問題点」という意味から。
【名/動】issue (いしゅー)
とは、
【名】
『問題点、論点』
『発行』
【動】
『公表する』
『発行する』
ラテン語の exire「出る」という意味から。