英語

Connection (コネクション)

connection 読み:こねくしょん
とは、

『つなぐこと、つながり』

語源

詳細≫

connect「つなぐ」-ion「こと」という意味から。

関連記事

connect

【動】Connect (読み)コネクト

】connect (こねくと)
とは、

『つなぐ、結びつける』

語源

ラテン語が語源で、con-「一緒に」nectere「結ぶ」という意味から。

関連記事

【動】Cancel (読み)キャンセル

】cancel (きゃんせる)
とは、

『取り消す』

語源

ラテン語の cancellus「格子」が語源。
古代ローマ時代は薄い板に文字を書いており、間違えた際に格子状の模様で取り消すことを指していたことから。

関連記事

格子

Glitch (グリッチ)

glitch 読み:ぐりっち
とは、

【名】

【動】

ゲーム用語

語源

詳細≫

ドイツ語の glitschen「滑る」またはイディッシュ語の glitsh「滑る、ミスする」に由来するとされる。

関連記事

バグ