多勢に無勢 (読み)たぜいにぶぜい

多勢に無勢 (たぜいにむぜい)
とは、

語源

多勢「大勢」無勢「人数の少ないこと」という意味から。

勢力 (せいりょく)

勢力 読み:セイリョク
とは、

語源

詳細≫

「軍勢、兵力」という意味から。

関連記事

今一歩 (読み)いまいっぽ

いま一歩 (イマイッポ)
とは、

一般的に物事が十分でない、あるいは思ったように進展していない状況を指す。

語源

今ひとつ」から派生したもの。

関連記事

今一つ (読み)いまひとつ

今ひとつ (イマヒトツ)
とは、

語源

「さらに」一つ「少し」

関連記事