奉納 (ほうのう)

奉納 読み:ホウノウ
とは、

 『神仏に何かをささげること』

語源

詳細≫

「さしあげる」「差し出す」という意味から。

関連記事

hypo- (ハイポ)

hypo- 読み:はいぽ
とは、

接頭

『下の、低く』

『通常よりも低い、基準以下の』

語源

詳細≫

古代ギリシャ語の ὑπό (hypo)「下に、低く」が語源。

関連記事

hyper- (ハイパー)

hyper- 読み:はいぱー
とは、

接頭

『上の、超えた』

『極端な』

語源

詳細≫

古代ギリシャ語の ὑπέρ (hyper)「上に、超えて」が語源。

関連記事

接尾辞 (読み)せつびじ

接尾語 (せつびご)
とは、

 『単体では使わず、他の語の最後について一語を形成するもの』

関連記事

接頭辞 (読み)せっとうじ

接頭語 (せっとうご)
とは、

『単体では使わず、他の語の頭について一語を形成するもの』

関連記事