kickback (キックバック)

kickback 読み:きっくばっく
とは、

語源

詳細≫

元々は器の反動を指すために使われていた言葉。後に意味が拡張され、反動のように支払いや報酬が元に戻ってくる現象を指すようになり、特に商取引や政治の文脈で使われるようになった。

関連記事

報酬

冬将軍 (読み)ふゆしょうぐん

冬将軍
(フユショウグン)
とは、

語源

1812年にナポレオンがロシアに攻め込んだ際に、ロシアの厳しい冬のために撤退したことから、イギリスの新聞記者が”General Frost Shaveing Little Boney” (ナポレオンをやっつけた冬将軍) と表現したことから。

関連記事

シベリア気団