ナチュラルキラー細胞 (なちゅらるきらーさいぼう)

英: Natural Killer Cell
読み:ナチュラルキラーセル
NK細胞
読み:えぬけーさいぼう
とは、

概要

詳細≫

NK細胞は、自然免疫系の一部を構成し、体内に侵入した異物やがん細胞などの異常な細胞を攻撃・破壊する役割を果たす。

由来

詳細≫

Natural「自然な」Killer「殺し屋」で、「自然な殺し屋」という意味から。NK細胞が即座に異常な細胞を認識して攻撃する能力を持つため、この名前が付けられた。

同義語

大形顆粒リンパ球 (おおがたかりゅうりんぱきゅう)

関連記事

Natural

Killer

細胞

Natural (ナチュラル)

natural 読み:なちゅらる
とは、

【形】

語源

nature「自然」-al「性質」で、「自然の性質」という意味から。

関連記事

nature

Nature (ネイチャー)

nature 読み:ねいちゃー
とは、

【名】

語源

ラテン語の nātūra「誕生」が語源。後に「自然」や「本質」という意味に拡張された。

関連記事

キラーT細胞 (きらーてぃーさいぼう)

英: Killer T cell 読み:キラーティーセル
とは、

概要

詳細≫

キラーT細胞T細胞の一種で、免疫系における重要な役割を果たす特別な種類の白血球。体内に侵入した異物やがん細胞を検知し破壊する働きがある。

由来

詳細≫

killer「殺し屋」T cellT細胞」で、「殺し屋のT細胞」という意味から。キラーT細胞が病原体や異常細胞を殺す役割を果たすことから、その名前が付けられた。

同義語

cytotoxic T lymphocyte (イトトキシックティーリンパサイト)

cytotoxic T cell (サイトトキシックティーセル)

CTL (シーティーエル)

細胞傷害性T細胞 (さいぼうしょうがいせいてぃーさいぼう)

関連記事

T細胞

白血球

T細胞 (てぃーさいぼう)

英: T cell 読み:ティーセル
とは、

概要

詳細≫

T細胞白血球の一種で、異物を排除する一方で、免疫応答全体の司令塔的役割も担う。

由来

詳細≫

T細胞が、thymus「胸腺」と呼ばれる器官で成熟するため。

同義語

Tリンパ球 (てぃーりんぱきゅう)

T lymphocyte (ティーリンパサイト)

関連記事

白血球