ひとこと辞書

  • ひとこと辞書について
  • アクセスランキング
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

【名】Milestone (読み)マイルストーン

【名】milestone (読み)まいるすとーんとは

mile 「距離」stone 「石」で、

ある地点までの距離を書いた石 →

『中間地点、中間目標』

関連記事

【名】Segment (読み)セグメント

【名】segment (せぐめんと)
とは、

『くくり、区切り』

語源

ラテン語の、seco「分離する」-ent「〜の性質」が語源。

関連記事

Firewall (読み)ファイアウォール

FW (ファイヤウォール)
とは、

『通信できるネットワークとできないネットワークを制御するもの』

語源

Firewall「防火壁」が語源。

関連記事

AWS WAF

UTM

NGFW

NGFW (読み)エヌジーエフダブリュー

Next Generation Firewal
(ネクストジェネレーションファイアウォール)
次世代ファイアウォール
(じせだいふぁいあうぉーる)
とは、

従来のFWの機能に加え、

『アプリケーション層の制御まで可能になった次世代のFW』

関連記事

ファイアウォール

UTM

UTM (読み)ユーティーエム

統合脅威管理
(とうごうきょういかんり)とは、
Unified Threat Management
(ユニファイドスレットマネジメント)
とは、

『セキュリティを一式管理することができる機器』

特徴

スパムメールや不正アクセスのブロック等、ファイアウォールよりも多くのセキュリティ機能を搭載している。

関連記事

脅威

ファイアウォール

NGFW

179017911792179317941795179617971798

  • ひとこと辞書について
  • カテゴリ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 運営情報
  • 特定商取引法に基づく表記

© Copyright 2025 ひとこと辞書. All rights reserved.