【形】confluent (読み)こんふるえんととは、
ラテン語が語源で、con-「共に」fluo「流れ」-ent「〜の性質」で、
流れが共に交わる →
『合流する』
関連記事
リンク
【形】confluent (読み)こんふるえんととは、
ラテン語が語源で、con-「共に」fluo「流れ」-ent「〜の性質」で、
流れが共に交わる →
『合流する』
関連記事
【名】portal (ぽーたる)
とは、
『玄関、入り口』
ラテン語が語源で、port-「港」-al「-の性質」で、「港のような」という意味から。
middleware 読み:みどるうぇあ
とは、
『異なるアプリケーションやシステム間の処理を助けるソフトウェア』
関連記事
commit 読み:こみっと
とは、
『身を任す、委託する』
『約束する』
『罪を犯す』
『データを保存または確定する行為』