Invest (インベスト)

invest 読み:インベスト/インヴェスト
とは、

動】

語源

詳細≫

ラテン語 investire「衣服を着せる、覆う」に由来し、中世ラテン語を経て英語に入った。元々は「覆いをかける」という意味から、金銭や権利などを「注ぎ込む」「与える」という意味へと発展し、現在の「投資する」という意味につながった。

関連記事

投資

縁故主義 (読み)えんこしゅぎ

縁故主義
(エンコシュギ)
とは、

親族の血縁等を重用する主義

語源

縁故「血縁」という意味から。

関連記事

親族

主義

縁故

丁稚奉公 (読み)でっちぼうこう

丁稚奉公 (デッチボウコウ)
とは、

語源

丁稚「子供を卑しめていう語」奉公「雇われて働くこと」という意味から。

関連記事

年少

【名】Skeptic (読み)スケプティック

【名】skeptic (すけぷてぃっく)とは、

 

scope「見える範囲」-ic 「〜のような」が語源で、

 

見える範囲をとことん見るような →

『 疑い深い人

関連記事

天上天下唯我独尊 (読み)てんじょうてんげゆいがどくそん

天上天下唯我独尊 (テンジョウテンゲユイガドクソン)とは、

 

天上天下「この世の全て」唯我「唯一自分のみ」

独尊「自分を尊いと思う」で、

 

この世にただ一人の、誰とも代わることのできない人間として、

『この命のままに尊いということ』

関連記事