Positive (ポジティブ)

positive 読み:ぽじてぃぶ
とは、

【形】

数学

語源

詳細≫

中世ラテン語の positivus「確立された、定められた」が語源。これが英語に取り入れられ、「前向きな」や、数学での「正の値の」などの肯定的な意味へと変化した。

関連記事

面目 (読み)めんぼく

面目 (めんもく)
とは、

語源

仏教用語の、本来の面目「命のありさま」という言葉が語源。

関連記事

世間

Net Zero (読み)ネットゼロ

net-zero (ねっとぜろ)
とは、

カーボンニュートラルとほぼ同じ意味。

語源

net「正味」zero「ゼロ」という意味から。

関連記事

カーボンニュートラル