Initial Public Offering
読み:イニシャルパブリックオファリング
IPO
アイピーオー
とは、
『未上場企業が株式を上場すること』
Initial Public Offering
読み:イニシャルパブリックオファリング
IPO
アイピーオー
とは、
『未上場企業が株式を上場すること』
【形/名】public (ぱぶりっく)
とは、
【形】
『大衆の、公開されている』
【名】
『一般大衆』
ラテン語の populus「民」が語源。
関連記事
絶え間 (タエマ)とは、
『 物事の中断している間』
関連記事
弛まない (たゆまない)
とは、
『怠けない、ゆるまない』
弛む「ゆるむ、怠ける」の否定形。