関連記事
リンク
関連記事
【名】reference (りふぁれんす)
とは、
『言及、参照、推薦状』
refer「〜に言及する」-ence「こと」という意味から。
【動】refer (りふぁー)
とは、
『〜に言及する』
ラテン語が語源で、re-「再び」fero「運ぶ」で、「元々持っていた情報等を再び持ってくる」という意味から。
雌伏雄飛 (シフクユウヒ)
とは、
『活躍する機会を待ち、その機会がくると大いに活躍すること』
雌伏「活躍の機会を待つこと」雄飛「盛んに活動すること」という意味から。
関連記事
雄飛 (ユウヒ)
とは、
『大きな志をいだいて盛んに活動すること』
雄「オス」飛「飛び立つ」で、「雄鳥が大空に飛び上がる」という意味から。