preference 読み:ぷれふぁれんす
とは、
【名】
『好み』
語源
詳細≫
ラテン語が語源で、prefer「好む」-ence「こと」という意味から。
preference 読み:ぷれふぁれんす
とは、
『好み』
ラテン語が語源で、prefer「好む」-ence「こと」という意味から。
Premise Termination cabinet
(プレミスターミネーションキャビネット)
とは、
MDFの光回線版で、
『通信事業者の回線を建物内に引き込むための装置』
fully qualified (ふりーくぉりふぁいど)
とは、
『十分に適格な』
『省略されておらず完全な』
fully「完全に」qualified「資格のある」で、「十分な資格を持った」という意味から。
関連記事
【名】architect (アーキテクト)
とは、
『設計者』
古代ギリシャ語の archi-「最初の」tekton「建築家」で、「最初の建築家」という意味が語源。
関連記事