【名/形】Core (読み)コア

【名/形】core (こあ)
とは、

【名】

『中心部、中核部』

『中核になる』

古英語の cor「中心部」が語源。

関連記事

UTC (読み)ユーティーシー

Coordinated Universal Time
(コーディネイテッドユニバーサルタイム)
協定世界時 (きょうていせかいじ)
とは

『世界中で使用される標準的な時間の基準』

関連記事

Disaster Recovery (ディザスタリカバリ)

Disaster Recovery
読み:ディザスタリカバリ
DR
読み:ディーアール
災害復旧
読み:さいがいふっきゅう
とは、

『災害からシステムを復旧させるための計画』

概要

詳細≫

ディザスタリカバリとは、事業継続マネジメントにおける概念の1つで、自然災害やサイバー攻撃などによって、企業や組織の情報システムやデータが被害を受けた場合に、システムを素早く復旧させるための仕組みや、損害を最小限に抑えるための予防措置のこと。

関連記事

事業継続マネジメント

事業継続マネジメント (読み)じぎょうけいぞくまねじめんと

Business Continuity Management
(ビジネスコンティニュイティマネジメント)
BCM (ビーシーエム)
とは、

『企業が予期せぬ事態でも業務を継続するための経営管理』

関連記事