【動】Imitate (読み)イミテート

【動】imitate (いみてーと)
とは、 

『まねる』

語源

ラテン語の imitar「模倣、真似」

関連記事

根問い (読み)ねどい

根問い (ネドイ)
根問いもの (ねどいもの)
とは、

『根本まで問いただすこと』

関連記事

用を足す (読み)ようをたす

用を足す (ヨウヲタス)
とは、

『用事をすませる』

排尿や排便をすること

語源

「用事」足す「済ませる」という意味から。

関連記事

【名】Biceps (読み)バイセップス

【名】biceps (ばいせっぷす)
とは、

上腕二頭筋

関連記事

上腕二頭筋