科学

静電気 (読み)せいでんき

静電気 (セイデンキ)
とは、

概要

静電気とは、物体の表面に蓄積された電荷が原因で生じる現象を指す。

摩擦や接触などの作用により物体の表面に電荷が偏って蓄積され、これに異なる電荷を持つ物体が近づくと、電気の力によって引き寄せられたり反発したりする。

由来

「動かないこと」で、「流れずに溜まっている電気」という意味から。

関連記事

電荷

琥珀 (読み)こはく

琥珀 (コハク)
とは、

天然樹脂化石化したもの』

概要

琥珀は、古代の天然樹脂が地中で長い時間をかけて化石化したものを指す。

琥珀は光沢があり、黄色やオレンジ色をしており、昆虫や植物などが混入しているものもある。

関連記事

化石

天然樹脂

【名】Technology (読み)テクノロジー

【名】technology
(てくのろじー)
とは、

語源

ギリシャ語が語源で、τέχνη (téchnē)「技術」λογία (logía)「学問」で、「技術に関する学問」という意味から。

関連記事

炭素 (読み)たんそ

炭素 (タンソ)
とは、

概要

炭素は、生命の基本構成要素となる元素の一つで、タンパク質や脂質、炭水化物に含まれる原子の過半数が炭素である。

関連記事

元素

原子

炭水化物