古語

休する (読み)きゅうする

休す (きゅうす)
とは、

 『後が続かなくなる』

語源

「やめる、中止する」という意味から。

関連記事

ずらかる (読み)ズラカル

ずらがる (ズラガル)
とは、

 『逃げる』

語源

ずらす「物を少し動かす」が語源。
江戸時代にははその意味だけではなく、「他人の目をごまかす」という意味でも使われていた。

関連記事