ファッション

decollete (読み)デコルテ

décolleté (でこるて)
とは、

襟ぐりが大きく開いたドレス、またそれを着用した際に肌が露出する部分』

語源

フランス語の dé-「離れて」collet「襟、首」という意味から。

関連記事

 襟ぐり

襟ぐり (読み)えりぐり

襟刳り (エリグリ)
とは、

『服を着た際の、首が出た部分の線』

 『ネックライン』

語源

「えり」」刳り「くりぬく」という意味から。

関連記事

振袖 (読み)ふりそで

振袖 (フリソデ)
とは、

 『袖の丈の長い着物』

語源

「袖を振って異性の気を引くため」や、「厄を祓うため」といった説がある。

関連記事

袴 (読み)はかま

(ハカマ)
とは、

 『下半身に着用する和服の一種』

着物や振袖等と合わせて着られることが多いため、上下合わせてと考える人も多いが、厳密にはに該当するのは下半身に着用する部分のみである。

語源

穿「はく」 (も)「下半身にまとう衣服」という意味が語源。

関連記事

振袖

حِجَابٌ (読み)ヒジャブ

ḥijāb (ヒジャーブ)
とは、

『イスラム教の女性が頭や身体を覆うための服』

語源

アラビア語の「覆うもの」という意味が語源。

関連記事