着丼 (読み)ちゃくどん

着丼 (チャクドン)
とは、

俗語

概要

とりわけラーメンについていわれ、インターネット掲示板や口コミサイト等で用いられる。

語源

「つく」「どんぶり」で、「丼が到着する」という意味から。

関連記事

俗語

Carbonara (読み)カルボナーラ

carbonara (かるぼなーら)
とは、

概要

イタリアの伝統的なパスタ料理のひとつで、卵やチーズ、パンチェッタグアンチャーレ、ブラックペッパー等で作られる。

濃厚でクリーミーなソースが特徴。

語源

イタリア語で carbonara「炭」が語源。

なぜカルボナーラの名前になったのかは諸説あるが、この料理がかつて炭鉱夫の間で作られていたことからといわれている。

関連記事

パスタ

Guanciale (読み)グアンチャーレ

guanciale (ぐあんちゃーれ)
とは、

概要

日本では豚トロと呼ばれる部位にあたる。

主にカルボナーラなどのパスタ料理においてよく使われる。

語源

イタリア語で guancia「頬」という意味から。

関連記事

豚トロ

パスタ

Pancetta (読み)パンチェッタ

pancetta (ぱんちぇった)
とは、

食べ方

一般的には生で食べたり、パスタやサラダ、ピザなどの料理に用いられる。

語源

イタリア語で pancetta「豚バラ肉」という意味から。

語源はラテン語の pancia「腹」。

関連記事

豚バラ肉

豚バラ肉 (読み)ぶたばらにく

豚ばら肉 (ブタバラニク)
とは、

関連記事

バラ肉