不定詞 (フテイシ)とは、
『主語に限定されない動詞』
なので、日本語では「不定詞」という。
原形不定詞 (ゲンケイフテイシ)とは、
『to が省略されて動詞の原形だけが残った不定詞』
・知覚動詞 + O + 動詞の原形
I saw him play soccer.
・使役動詞 + O + 動詞の原形
You make me feel.
to 不定詞 (トゥーフテイシ)とは、
『to + 動詞の原形の形の不定詞』
He wants to play soccer.
関連記事
リンク