由来

ヤバい (読み)やばい

やばい (ヤバイ)
とは、

『あぶない』

『程度が甚だしいさま』

語源

語源は諸説あり、以下のようなものがある。

厄場 (やば)

江戸時代の隠語で、厄場「牢屋」という言葉があり、「法に触れるような危険なこと」という意味でも使われ、のちに形容詞化して「やばい」と なった。

危ぶむ (あやぶむ)

古語の、危ぶむ「あぶないと思う」 が変化した形。

彌危ない (いやあぶない)

・彌危ない「極めて危ない」が変化した形。

矢場 (やば)

・矢場「射的場」で、江戸時代の矢場は悪の巣窟となっていたことから。

関連記事

マンダラチャート (読み)まんだらちゃーと

マンダラチャート
(まんだらちゃーと)
とは、

マンダラチャートの作成方法

中心に目標を書き、その周りに目標達成のために必要な要素を書き込む。

起源

株式会社クローバ経営研究所設立者、松村寧雄によって開発された。

由来

仏教の曼荼羅が由来。
チャートの形状が曼荼羅に似ていることから。

関連記事

曼荼羅

チャート

ギアラ (読み)ギアラ

ギアラ (ぎあら)
とは、

概要

牛のは4つあるが、の役割を果たしているのはギアラのみである。

味の特徴

4つのの中で最も脂がのっており、濃厚な味が特徴。

由来

由来は諸説あり、以下のようなものがある。

ギャラ

かつて米軍の軍人がギアラを報酬 (ギャラ) としてもらっていたことから。

偽腹 (ぎはら)

ギアラが腸のような役割もあることから、”偽腹” と呼ばれ、それが訛ったもの。

関連記事

赤センマイ

ハチノス (読み)はちのす

ハチノス (はちのす)
とは、

味の特徴

歯ごたえがあり、あっさりした味わいが特徴。

由来

の内面が、蜂の巣のようになっていることから。

関連記事

ミノ (読み)みの

ミノ (みの)
とは、

味の特徴

コリコリとした硬い食感が特徴。

由来

切り開くとのように見えることから。

関連記事