心理学

Gaslighting (読み)ガスライティング

gaslighting
(がすらいてぃんぐ)
とは、

『些細な嫌がらせを行う心理的虐待』

概要

些細な嫌がらせを行ったり、わざと誤った情報を教えることで、被害者が自分の記憶や知覚等を疑うよう仕向ける行為のことを言う。

語源

1944年に制作された映画”Gaslight“が語源。
この作品の中では、虐待的な夫が家の中の物を動かしたり奇妙な音をたてたりし妻の正気を失わせようとし、気づいた妻がその点を指摘しても「勘違いだ」と主張し続け、妻を追い込んでいく。

関連記事

心理

ピグマリオン効果 (読み)ぴぐまりおんこうか

pygmalion effect
(ピグマリオンエフェクト)
とは、

教育心理学における心理的行動の1つ。

語源

ギリシャ神話に登場するピュグマリオン王の恋焦がれた女性の彫像が、その願いに応えたアプロディテ神の力で人間化したと言う伝説に由来する。

関連記事

ノセボ効果 (読み)のせぼこうか

Nocebo Effect (ノセボエフェクト)
とは、

語源

nocebo「否定的な思い込みによって副作用が出ること」という意味から。

関連記事

【名】placebo